詳細ページ

西東京市

住所
〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
TEL
042-438-4021
URL
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kenko_hukusi/seizinhoken/kensin/sikyukeigan.html#:~:text=%E8%87%AA%E8%A6%9A%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A9%E6%9C%9F%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E4%B8%87%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E6%97%A9%E6%9C%9F%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%80%81%E3%81%9C%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%82%93%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%82%92%E5%8F%97%E8%A8%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82%20%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E3%80%8C%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%AF%E3%80%81%E5%BF%85%E3%81%9A%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%A7%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%8F%97%E8%A8%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82%201%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8F%97%E8%A8%BA%E5%88%B8%E3%82%925%E6%9C%88%E4%B8%8B%E6%97%AC%E9%A0%83%E9%80%81%E4%BB%98%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82,%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%8A%E5%BE%85%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%202%E5%B9%B4%E3%81%AB1%E5%9B%9E%EF%BC%81%20%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%AE%AE%E9%A0%B8%E3%81%8C%E3%82%93%E6%A4%9C%E8%A8%BA%2020%E6%AD%B3%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%A4%E5%92%8C7%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AF%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
メールアドレス
担当部署
防災・保谷保健福祉総合センター(健康課担当)
受診年齢
20歳以上で前年度市の子宮頸がん検診を受診していない女性市民
検診期間
【申し込み期間】 1期:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月21日(月曜日)消印有効 2期:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月24日(金曜日)消印有効 【実施期間】 令和7年6月2日(月曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
問診票・受診券の有無
受診券 1期(4月申込みの方):5月下旬に受診券を発送 2期(10月申込みの方):11月中旬に受診券を発送
申し込み
【不要】20歳の方は、令和7年度の申込みは不要 【必要】 上記以外。 ・電子申請 ・はがき ・窓口
持ち物
受診券
費用
無料

一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました